Author Archives: s3Qwzbxj

第2回理事会が開催されました

令和2年5月9日(土)19:30より、テレビ電話会議(Workplace)にて、第2回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第2回理事会報告」をご覧下さい。

第2回理事会報告

                         令和2年5月9日(水)19:28~20:59

                            テレビ電話会議(Workplace)

一.開会                                古谷副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 4/15(水) テレビ電話会議実施のためのテスト             勝見理事

四.協議

 1.新入会員について                          高橋理事

   医療法人社団朱由佑会 こうの・デンタルクリニック 河野香織先生 入会決定。

 2.コ・デンタルスタッフセミナーについて                 中村理事

  新型コロナウイルスの影響により延期。

 3.一般健診について                          松清理事

  6/25(木)に予定通り行う予定。

 4.会計委員会、監査会の開催方法について               神専務理事

  会計委員会は5/27(水)に19時30分より医歯薬会館1階会議室で行う。

  参加:市川顧問、3役、勝見理事、水町理事

  監査会は5/30(土)に19時30分より医歯薬会館1階会議室で行う。

  参加:原会長、神専務理事、勝見理事、水町理事、釼持監事、砂川監事

 5.役員および協力医の手当等の支給について               勝見理事

   役員報酬は現金、協力医の手当等は口座振り込みにするか検討。

 6.救急薬剤の配布方法について                     水町理事

   新型コロナウイルスの影響により、配布を延期。

 7.会報第85号刊行について                        飯島理事

   寄稿の依頼。新型コロナウイルスの影響により、刊行日の延期の可能性あり。

 8.第14回定時総会について                        高橋理事

   6月24日(水)19時30分に医歯薬会館3F大教室で行う予定。

 9.福祉共済について                         神専務理事

   前年度の状況確認。

 10.物資のアンケート結果とその対応について              神専務理事

   現在、マスク・消毒用エタノールは当郡市歯科医師会で対応可能。

   その他(紙エプロン・ガーゼ等)については、当郡市歯科医師会より

   千葉県歯科医師会へ相談とする。

 11.オンライン診療を行う医療機関(木更津市)への補助金について     古谷副会長

   オンライン診療を導入するかは各医療機関で判断とする。

五.閉会                                古谷副会長

第1回理事会報告(訂正版)

                        令和2年4月8日(水)20:02~21:40

                              医歯薬会館3階大教室

一.開会                                熊切副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 3/12(木) 3郡市ゴルフコンペ(ロイヤルスター)              原会長

 2. 3/12(木) 郡市学校歯科保健担当者連絡協議会(千葉県歯科医師会館)   長谷部理事

 3. 3/12(木) 君津市居宅介護支援専門事例検討会 中止          神専務理事

 4. 3/13(金) 君津木更津医師会主催4市ケアマネ・地域包括支援センター協議会 中止

 5. 3/19 (木) 県歯臨時代議員会                       原会長

   10時より11時30分まで。

 6. 3/19(木) 、3/ 26(木) マスク受け取り(千葉県歯科医師会館)        原会長

 7. 3/19(木) 令和元年度自立支援のための地域ケア会議 中止       水町理事

 8. 3/21(土) 顧問会議                         高橋理事

  19時より20時まで。中村顧問、細井顧問、市川顧問、鎌田顧問、山口顧問

  三役、監事、勝見会計理事、高橋総務理事の13名参加。

  今後の会務運営に関して。

 9. 3/23(月) 富津市在宅医療・介護推進会議 中止            熊切副会長

 10. 3/25(水)  郡市社保講習会(医歯薬会館3階大教室)            須藤理事

  19時より20時30分まで。10名参加。

 11. 3/26(木)  郡市ゴルフコンペ(森永高滝カントリークラブ)          原会長

 12. 3/30(月) 富津市介護認定全体会議 中止               水町理事

 13. 4/2(木) 木更津看護学院入学式 中止                 原会長

 14. 4/2(木) 南房総教育事務所訪問                    原会長

四.協議

 1.新入会員について                          高橋理事

   医療法人社団史祥会 房総メディカル第2クリニック 小出茉美先生 入会決定。

 2.生涯研修講習会(7/8)の延期について                  水町理事

  新型コロナウイルスの影響により、中止

 3.健歯児童・生徒審査会について                     原会長

  今年度の歯科検診は年度末までに行う予定。

  式典は中止、賞状・賞品の授与は行う予定。

 「高齢者のよい歯のコンクール」「親と子のよい歯のコンクール」

 「標準のコンクール」「図画・ポスター」については

  今後の新型コロナウイルスの拡大により随時対応していく事とする。

 4.会計ソフトについて                         勝見理事

  会計ソフトの購入について、会計委員会で再協議とする。

 5.TV電話会議について                         勝見理事

   Workplaceを使用し、試験的に数回行う予定。

 6.酸蝕症企業健診(個別型)の委託料振り込み日について          玉利理事

   郡市歯科医師会より振り込みとする。入金日は今後検討。

 7.第14回定時総会について                        高橋理事

   役員会は中止、総会は少人数で行う予定。

   議決権行使書、委任状については自署とする。

   社会保険理事の欠員による理事選挙を行う予定。

 8.新型コロナウイルス拡大による今後の影響について             原会長

   関係者が罹患した場合の報告・当会の対応について検討。

   千葉県歯科医師会の配布資料の内容に沿って対応。

 9.君津圏域医療・介護多職種連携エチケット集について          成川理事

   総会資料と同封して会員に配布。

 10.LINEの導入について                        松清理事

   今後4市に分けて、連絡網を導入するか検討

 11.一般検診について                          松清理事

   6/25(木)に予定通り行う予定。

五.閉会                                古谷副会長

令和2年度第1回理事会が開催されました

令和2年4月8日(水)、午後8時より医歯薬会館3階大教室にて、令和2年度第1回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「令和2年度第1回理事会報告」をご覧下さい。

令和2年度第1回理事会報告

 令和2年4月8日(水)20:02~21:40

医歯薬会館3階大教室

一.開会                                熊切副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 3/12(木) 3郡市ゴルフコンペ(ロイヤルスター)              原会長

 2. 3/12(木) 郡市学校歯科保健担当者連絡協議会(千葉県歯科医師会館)   長谷部理事

 3. 3/12(木) 君津市居宅介護支援専門事例検討会 中止          神専務理事

 4. 3/13(金) 君津木更津医師会主催4市ケアマネ・地域包括支援センター協議会 中止

 5. 3/19 (木) 県歯臨時代議員会                       原会長

   10時より11時30分まで。

 6. 3/19(木) 、3/ 26(木) マスク受け取り(千葉県歯科医師会館)        原会長

 7. 3/19(木) 令和元年度自立支援のための地域ケア会議 中止       水町理事

 8. 3/21(土) 顧問会議                         高橋理事

   19時より20時まで。中村顧問、細井顧問、市川顧問、鎌田顧問、山口顧問

   三役、監事、勝見会計理事、高橋総務理事の13名参加。

   今後の会務運営に関して。

 9. 3/23(月) 富津市在宅医療・介護推進会議 中止            熊切副会長

 10. 3/25(水)  郡市社保講習会(医歯薬会館3階大教室)             須藤理事

  19時より20時30分まで。10名参加。

 11. 3/26(木)  郡市ゴルフコンペ(森永高滝カントリークラブ)          原会長

 12. 3/30(月) 富津市介護認定全体会議 中止               水町理事

 13. 4/2(木) 木更津看護学院入学式 中止                 原会長

 14. 4/2(木) 南房総教育事務所訪問                    原会長

四.協議

 1.新入会員について                          高橋理事

   医療法人社団史祥会 房総メディカル第2クリニック 小出茉美先生 入会決定。

 2.生涯研修講習会(7/8)の延期について                  水町理事

  新型コロナウイルスの影響により中止

 3.健歯児童・生徒審査会について                     原会長

   今年度の歯科検診は年度末までに行う予定。

   式典は中止、賞状・賞品の授与は行う予定。

  「高齢者のよい歯のコンクール」「親と子のよい歯のコンクール」

  「標準のコンクール」「図画・ポスター」については

  今後の新型コロナウイルスの拡大により随時対応していく事とする。

 4.会計ソフトについて                         勝見理事

  会計ソフトの購入について、会計委員会で再協議とする。

 5.TV電話会議について                         勝見理事

   Workplaceを使用し、試験的に数回行う予定。

 6.酸蝕症企業健診(個別型)の委託料振り込み日について          玉利理事

   郡市歯科医師会より振り込みとする。入金日は今後検討。

 7.第14回定時総会にについて                      高橋理事

   役員会は中止、総会は少人数で行う予定。

   議決権行使書、委任状については自署していただく。

   社会保険理事の欠員による理事選挙を行う予定。

 8.新型コロナウイルス拡大による今後の影響について             原会長

   関係者が罹患した場合の報告・当会の対応について検討。

   千葉県歯科医師会の配布資料の内容に沿って対応。

 9.君津圏域医療・介護多職種連携エチケット集について          成川理事

   総会資料と同封して会員に配布。

 10.LINEの導入について                        松清理事

   今後4市に分けて連絡網を導入するか検討

 11.一般検診について                          松清理事

   6/25(木)に予定通り行う予定。

五.閉会                                古谷副会長

第13回理事会報告を訂正させていただきました

令和2年3月7日(土)、午後7時半より医歯薬会館1階会議室にて既に開催されております第13回理事会でしたが、この度理事会報告を訂正させていただいておりますので、会員向けMenuのお知らせ、「第13回理事会報告(訂正版)」をご覧下さい。

第13回理事会報告(訂正版)

令和2年3月7日(土)19:30~20:48

医歯薬会館1階会議室

一.開会                                古谷副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 2/6(木) 富津市医師、歯科医師、薬剤師会議              熊切副会長

   18時30分より。歯科医師4名参加。

 2. 2/6(木) 令和元年度県歯災害対策本部運営訓練             松清理事

 3. 2/7(金) 第3回個別ケア会議[自立支援型](君津市保健福祉センター)   神専務理事

   13時10分より14時50分まで。

 4. 2/13(木) 令和元年度郡市歯科医師会学術生涯研修担当者連絡協議会 佐久間委員長        (千葉県歯科医師会館)

   14時より17時まで。

   ライブセミナー(県歯の講習会を郡市の会場でネット配信)について

 5. 2 /13(木) 郡市広報担当者連絡協議会(千葉県歯科医師会館)        飯島理事

 6. 2/13(木)  木更津市高齢者歯科検診(大久保団地会館)            玉利理事

   13時より15時30分まで。

 7. 2/13(木) 君津木更津医師会 災害医療研修会(東京ベイプラザホテル)   松清理事

   19時より20時30分まで。

 8. 2/14(金) 令和元年度第3回君津市国民健康保険運営協議会(君津市役所) 神専務理事

   欠席。

 9. 2/14(金) 君津市在宅医療・介護連携推進協議会(君津市生涯学習センター)  原会長

   19時より20時30分まで。

 10. 2/17(月) 令和元年度第4回在宅医療・介護連携に係わる多職種協働研修会 砂川監事

  19時より20時まで。                (袖ケ浦市役所)

 11. 2/18(火)  会館運営委員会(松立)                    原会長

  19時より20時30分まで。出席者-原会長、古谷副会長、熊切副会長

 12. 2/20(木) 第13回医療連携の集い(君津中央病院)             原会長

  新型コロナウイルスの影響により中止。

 13. 2/20(木) 丹沢秀樹教授最終講義                   水町理事

   16時より18時まで。   (千葉大学医学部付属病院3階ガーネットホール)

 14. 2/20(木) 富津市自立支援のための地域ケア会議           熊切副会長

   13時より。

 15. 2/20(木) 郡市会長会議(千葉県歯科医師会館)              原会長

   13時より16時まで。

 16. 2/21(金) 第5回きみつ愛児園摂食嚥下指導              成川理事

 17. 2/21(金) 障がい福祉委員会(木下)                  成川理事

   20時より22時まで。9名出席

 18. 2/23(日) 災害リハビリテーション講習会(君津中央病院)         原会長

   新型コロナウイルスの影響により中止。

 19. 2/27(木) 令和元年度郡市在宅歯科医療担当者連絡協議会         原会長

   新型コロナウイルスの影響により中止。

 20. 2/27(木) 木更津市在宅医療連携協議会・部会会議(木更津市民福祉会館)  成川理事

   19時30分より。

 21. 3/4(水)~6(金) スキーツアー                    勝見理事

   新型コロナウイルスの影響により中止。

 22. 3/5(木) 木更津看護学校卒業式                    原会長

   規模縮小で行った。

四.協議

 1.小糸保育園園医変更について                      原会長

   鎌田誠先生に決定。

 2.新型コロナウイルス感染症患者の情報提供について            原会長

  千葉県ホームページの患者情報で確認とする。

 3.新型コロナウイルス感染症の影響による会務運営について         原会長

  今後の新型コロナウイルスの拡大により対応していく事とする。

 4.令和2年度予算及び事業計画について                 勝見理事

 5.顧問会議について                          高橋理事

   3/21(土)に予定通り行う。

 6.社保講習会について(3/25水)                     須藤理事

   新型コロナウイルスの影響により中止とする。

 7.学校健診説明会について                      長谷部理事

   資料の配布。

 8.健歯児童・生徒審査会について                   長谷部理事

   6/4(木)を予定。賞状の準備。

 9.要望書について                           玉利理事

    4市とも妊婦検診、2歳児検診について(袖ケ浦市は妊婦検診のみ)

 10.第14回定時総会について                      高橋理事

    6/20(土)を予定。会場、開始時間の検討。

 11.生涯研修講習会について                     佐久間委員長

    7/8(水)を予定。

 12.救急薬剤について                        佐久間委員長

    第14回定時総会の時に配布予定。

 13.給与・報酬等の支払いについて                    勝見理事

    現金払いもしくは振り込み(月給制)にするか検討。

 14.役員の任期満了前の退任について                    原会長

 15.災害緊急時安否連絡網について                    松清理事

       連絡手段(LINEの導入)の検討。

 16.行事予定について                         神専務理事

    年間行事を再度確認。

  17.会費について                            勝見理事

       分院の先生の名義書換料について。

    家族会員から正会員の移行について。

五.閉会                                熊切副会長

第13回理事会が開催されました

令和2年3月7日(土)、午後7時半より医歯薬会館1階会議室にて、第13回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第13回理事会報告」をご覧下さい。

第13回理事会報告

令和2年3月7日(土)19:30~20:48

医歯薬会館1階会議室

一.開会                                古谷副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 2/6(木) 富津市医師、歯科医師、薬剤師会議              熊切副会長

   18時30分より。歯科医師4名参加。

 2. 2/6(木) 令和元年度県歯災害対策本部運営訓練                 

 3. 2/7(金) 第3回個別ケア会議[自立支援型](君津市保健福祉センター)        

   13時10分より14時50分まで。

 4. 2/13(木) 令和元年度郡市歯科医師会学術生涯研修担当者連絡協議会 佐久間委員長        (千葉県歯科医師会館)

   14時より17時まで。

   ライブセミナー(県歯の講習会を郡市の会場でネット配信)について

 5. 2 /13(木) 郡市広報担当者連絡協議会(千葉県歯科医師会館)        飯島理事

 6. 2/13(木)  木更津市高齢者歯科検診(大久保団地会館)            玉利理事

   13時より15時30分まで。

 7. 2/13(木) 君津木更津医師会 災害医療研修会(東京ベイプラザホテル)

   19時より20時30分まで。

 8. 2/14(金) 令和元年度第3回君津市国民健康保険運営協議会(君津市役所)

   10時30分より。

 9. 2/14(金) 君津市在宅医療・介護連携推進協議会(君津市生涯学習センター)

   19時より20時30分まで。

 10. 2/17(月)  令和元年度第4回在宅医療・介護連携に係わる多職種協働研修会

 11. 2/18(火)  会館運営委員会(松立)

  19時より20時30分まで。

 12. 2/20(木) 第13回医療連携の集い(君津中央病院)

  新型コロナウイルスの影響により中止。

 13. 2/20(木) 丹沢秀樹教授最終講義(千葉大学医学部付属病院3階ガーネットホール)

   16時より18時まで。

 14. 2/20(木) 富津市自立支援のための地域ケア会議

   13時より。

 15. 2/20(木) 郡市会長会議(千葉県歯科医師会館)              原会長

   13時より16時まで。

 16. 2/21(金) 第5回きみつ愛児園摂食嚥下指導              成川理事

 17. 2/21(金) 障がい福祉委員会                     成川理事

   20時より。

 18. 2/23(日) 災害リハビリテーション講習会(君津中央病院)

   新型コロナウイルスの影響により中止。

 19. 2/27(木) 令和元年度郡市在宅歯科医療担当者連絡協議会

   新型コロナウイルスの影響により中止。

 20. 2/27(木) 木更津市在宅医療連携協議会・部会会議(木更津市民福祉会館)

   19時30分より。

 21. 3/4(水)~6(金) スキーツアー                    勝見理事

   新型コロナウイルスの影響により中止。

 22. 3/5(木) 木更津看護学校卒業式

   規模縮小で行った。

四.協議

 1.小糸保育園園医変更について                      原会長

   鎌田誠先生に決定。

 2.新型コロナウイルス感染症患者の情報提供について            原会長

  千葉県ホームページの患者情報で確認とする。

 3.新型コロナウイルス感染症の影響による会務運営について         原会長

  今後の新型コロナウイルスの拡大により対応していく事とする。

 4.令和2年度予算及び事業計画について                 勝見理事

 5.顧問会議について                          高橋理事

   3/21(土)に予定通り行う。

 6.社保講習会について(3/25水)                     須藤理事

   新型コロナウイルスの影響により中止とする。

 7.学校健診説明会について                      長谷部理事

   資料の配布。

 8.健歯児童・生徒審査会について                   長谷部理事

   6/4(木)を予定。賞状の準備。

 9.要望書について                           玉利理事

    4市とも妊婦検診、2歳児検診について(袖ケ浦市は妊婦検診のみ)

 10.第14回定時総会について                      高橋理事

    6/20(土)を予定。会場、開始時間の検討。

 11.生涯研修講習会について                     佐久間委員長

    7/8(水)を予定。

 12.救急薬剤について                        佐久間委員長

    第14回定時総会の時に配布予定。

 13.給与・報酬等の支払いについて                    勝見理事

    現金払いもしくは振り込み(月給制)にするか検討。

 14.役員の任期満了前の退任について                    原会長

 15.災害緊急時安否連絡網について                    松清理事

        連絡手段(LINEの導入)の検討。

 16.行事予定について                         神専務理事

    年間行事を再度確認。

   17.会費について                            勝見理事

       分院の先生の名義書換料について。

   家族会員から正会員の移行について。

五.閉会                                熊切副会長

第12回理事会が開催されました

令和2年2月5日(水)、午後7時半より医歯薬会館3階大講義室にて、第12回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第12回理事会報告」をご覧下さい。