Author Archives: s3Qwzbxj

第6回理事会が開催されました

令和2年9月2日(水)、午後7時半より医歯薬会館3階大教室にて、第6回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第6回理事会報告」をご覧下さい。

第6回理事会報告

令和2年9月2日(水)19:30~21:01

医歯薬会館3階大教室

一.開会                                熊切副会長

二.挨拶                                古谷副会長

三.報告

 1. 8/6(木) 千葉県国民健康保険団体連合会君津支部国民健康保険運営協議会委員研修会         (袖ケ浦市役所)                                                神専務理事

   中止。

 2. 8/6(木) 木更津市在宅医療部会会議(木更津市民総合福祉会館)      成川理事

   18時30分より。

 3. 8/6(木) 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金等の説明会

       (WEB会議)                        原会長

      16時30分より17時まで。

 4. 8/6(木) 第2回富津市国保運営協議会(富津市役所)          熊切副会長

  10時より。

 5. 8/6 (木) 酸蝕症歯科検診依頼(袖ケ浦コープ商事物流)          玉利理事

  医療法人社団MMT 長浦マリン歯科へ紹介。

 6. 8/6 (木) 富津市学校教育課健康づくり課フッ素洗口普及事業依頼

      (富津市役所)                            熊切副会長

   11時より。富津小学校で実施予定。

 7. 令和2年度第1回君津市在宅医療・介護推進協議会 書面会議         原会長

 8. 令和2年度第1回君津市介護保険運営協議会 書面会議           原会長

 9. 8/18(火) 第2回富津市介護保険運営協議会(富津市役所)        熊切副会長

   15時より。

 10. 8/20(木) 令和2年度袖ケ浦市健康づくり推進協議会

       (袖ケ浦健康保健センター)                  砂川監事

   16時より。

 11. 8/23(日)  フレイル予防市民講演会   講師 飯島 勝矢氏        熊切副会長

    中止。

 12. 8/24(月) 富津市在宅医療・介護連携推進会議

        第1回在宅医療・介護連携部門ワーキンググループ      熊切副会長

    19時より。

 13. 8/27(木) 木更津市在宅医療全体会議(木更津市民総合福祉会館)     成川理事

    19時より。

 14. 8/31(月) 君津木更津医師会在宅医療会議(木更津看護学院)        成川理事

    9時より。

 15. 8/31(月) 富津市認知症施策部門ワーキンググループ(富津市役所)    水町理事

    18時30分より。

 16. 9/1(火) 酸蝕症歯科検診依頼(袖ケ浦さつき台病院 検診センター)    玉利理事

    医療法人社団MMT 長浦マリン歯科へ紹介。

四.協議

 1.事業費用について                          勝見理事

   委員会、講習会等、小規模もしくはWEBを用いて、極力実施するよう説明。

 2.社保小勉強会について                        松葉理事

  日程の検討。参加人数(40名程度)の確認。会場は医歯薬会館3階大教室を予定。

  テーマは保険改定後の返戻の多い症例について。

 3.生涯研修講習会について                       水町理事

  当日の感染予防対策について(検温・事前健康チェック等)。

 4.木更津オレンジフェスタ(認知症メモリーウォーク)協賛について      成川理事

  イベントは9/27(日)にイオンモール木更津2階にて行う予定。協賛とする。

 5.多職種連携研修会について                      成川理事

    19時より。会場は木更津市総合福祉会館で行う予定。

    テーマは在宅医療の薬剤師の役割について

    歯科医師会から参加者5名(WEB)を相談、検討。

 6.フッ素洗口普及事業申し込みについて                熊切副会長

   富津小学校にて11/26(木) 15時より行う予定。参加者を検討。       

 7.歯科医師会報バックナンバー貸与ご協力のお願いについて        飯島理事

   過去の会報誌を会員から貸与、電子化する事となった。

 8.令和2年度年末年始休日診療について                 松清理事

   今年度の担当医決定。基本的にオンライン診療は不可とする。

 9.令和2年度第1回医療管理委員会について               松清理事

   9/19(土)19時30分より医歯薬会館3階大教室で行う予定。

   テーマは院内感染予防について。

 10.令和2年度木更津市口腔がん検診について               玉利理事

   2次検診医の1名変更。医療廃棄物は歯科医師会で処分とする。

  ネームプレートの記載項目は前回と同様とする。

 11.令和2年度袖ケ浦市口腔がん検診について                 玉利理事

  昼食(弁当)について相談。当日の感染予防対策について検討。

 12.歯科特殊健康診断(酸蝕症歯科検診)について               玉利理事

  企業、協力医療機関宛ての資料(テンプレート)作成。事務手順、請求の仕方について。

五.閉会                                 砂川監事

第5回理事会が開催されました

令和2年8月5日(水)、午後7時半より医歯薬会館3階大教室にて、第5回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第5回理事会報告」をご覧下さい。

第5回理事会報告

令和2年8月5日(水)19:30~21:31

医歯薬会館3階大教室

一.開会                                熊切副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 7/10(金) 令和2年度第1回富津市在宅医療・介護連携推進会議                                 水町理事           

   19時より。出席者-熊切副会長、水町理事    (富津市役所)

 2. 7/16(木) 国保組合会議(県歯会館)                   成川理事

   14時より。

 3. 7/21(火) 会館運営協議会(医歯薬会館1階会議室)              原会長

      19時30分より21時30分まで。

 4. 7/21(火) 公衆衛生事業功労者推薦取り下げ                原会長

 5. 7/22 (水) 生涯研修委員会(田園)                    水町理事

  19時30分より21時30分まで。9名参加。

 6. 7/27 (月) 会報第85号 45部製本完了                 飯島理事

 7. 7/28(火) 企業歯科検診見積もり依頼(DIC EP株式会社)         玉利理事

 8. 7/28(火) 口腔保健事業功労者推薦文書提出                原会長

 9. 7/30(木) フッ化物洗口推進会議(県歯会館)              長谷部理事

 10. 7/31(金) 口腔保健事業功労者推薦取り下げ               原会長

 11. 7/31(金)  地域保健委員会(ロムエシア)                 玉利理事

  19時より21時まで。6名参加。

 12. 8/3(月) 令和2年度袖ケ浦市口腔がん検診打ち合わせ          玉利理事

  10時より10時40分まで。   (袖ケ浦市健康保健センター)

 13. 8/4(火)  袖ケ浦市認知症施設推進検討協議会(袖ケ浦市役所)      砂川監事

  19時より。

 14. 大森歯科医院 大森隆夫先生 令和2年8月末 閉院予定。        高橋理事

四.協議

 1.令和2年度年末年始休日診療について                 松清理事

行政にオンライン診療の可否について相談。

 2.医療管理講習会・医療管理委員会について               松清理事

  講習会は院内感染予防をテーマに行う予定。

  委員会は少人数で行う予定。

 3.令和2年度木更津市口腔がん検診について               玉利理事

  日程・会場・対象者数・スタッフ構成について確認。

  懇親会は同会場で行い、お弁当を準備。

 4.令和2年度袖ケ浦市口腔がん検診について               玉利理事

  会場は袖ケ浦市健康保健センターの1階、2階を使用。

  1次検診医の人数を9名から8名とする。

  対象者数の240名→180名を予定。

  アンケートは廃止、医療廃棄物は行政に依頼相談。

 5.富津市長選挙 高橋現市長への推薦状について             熊切副会長

   9月27日に選挙。推薦状を提出とする。

 6.富津市就学児健康診断の歯科内容について              熊切副会長

   記載事項の確認・検討(内容の簡略化)。                                            

 7.会員のメールアドレスの県歯への提出について             松葉理事

   県歯に提出する理由を確認後、提出するか検討とする。

 8.事務局のPCについて                        勝見理事

   事務作業効率化のため、デスクトップ型PC購入を検討。

 9.新型コロナウイルス感染者緊急包括支援交付金関連情報等について    勝見理事

 10.生涯研修講習会について                       水町理事

   12月5日に40名程度で行う予定。

   忘年会は今後の新型コロナウイルスの状況で判断。

   会場(東京ベイホテル)のキャンセルは2週間前まで可能。

五.閉会                                古谷副会長

第4回理事会が開催されました

令和2年7月4日(土)、午後7時半より医歯薬会館3階大教室にて、第4回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第4回理事会報告」をご覧下さい。

尚、既に事務局より発送されている第4回理事会報告には、報告⑥  6/24(水)総務委員会の出席者数5名となっておりましたが、正しくは10名でした。訂正してお詫び申し上げます。

第4回理事会報告

令和2年7月4日(土)

  19:30~21:05

医歯薬会館3階大教室

  • 開会                                    古谷副会長
  • 挨拶                                     原会長
  • 報告
  • 6/11(木)令和2年度第1回君津市介護保険運営協議会(書面会議)         原会長
  • 6/18(木)令和2年度自立支援のための地域ケア会議(中止)                         水町理事
  • 6/22(月)令和2年度第1回富津市介護認定審査会委員全体会議(書面会議)          水町理事
  • 6/24(水)第14回定時総会(医歯薬会館3階大教室)                                   高橋理事

      役員その他含め、出席者25名。

  • 6/24(水)広報調査委員会(医歯薬会館1階会議室)20:20~21:30      飯島理事

        出席者7名、会報第85号原稿の校正作業を行った。

  • 6/24(水)総務委員会(医歯薬会館3階大教室)                 高橋理事

        出席者10名。

  • 6/25(木)第171回代議員会(県歯会館)10:00~12:00          古谷副会長

       当会より代議員3名出席。(原会長、古谷副会長、神専務理事)

  • 6/25(木)一般健診(君津保健センター)                  松清理事

       受診者153名(一般健診 男性25名、女性128名)。

  • 6/25(木)木更津市在宅会議(木更津市民福祉会館)19:00~          成川理事
  • 6/26(金)君津木更津医師会 在宅医療・介護ケア会議19時より(医師会館)   成川理事

       避難所の問題等の協議を行った。

  • 6/29(月)令和2年度木更津市口腔がん検診打ち合わせ              玉利理事

       (木更津市保健相談センター健診室)11:00~11:20 

  • 6/29(月)公益目的支出計画実施報告書等の提出完了                                   勝見理事
  • 6/30(火)地域救急医療協議会 (木更津市総合福祉会館)19:00~19:10           原会長
  • 7/1(水) 公益目的支出計画の実施が完了したことの確認請求                          勝見理事
  • 7/2(木) 会報第85号発行                                                               飯島理事
  • 7/2(木) 公衆衛生功労者調書(鎌田誠先生)提出                                       原会長
  • 二瀬窯業より酸蝕症検診の依頼があった                     玉利理事

  • 協議
  • 研修旅行について                              中村理事

  協議の結果、今年度は開催中止が決定された。

  麻雀大会は今後の状況により開催を検討する。忘年会については現時点では開催の方向で。

  • 木更津市口腔がん検診(9/17)について                     玉利理事

  会場レイアウトや検診の流れを確認し、反省会等について協議。

  一次検診医6名にて、午前9時より開始予定。

  木更津市からは事前予約110名、当日受付10名、最大120名での検診要望。

  • 年末年始休日診療について                           松清理事

  8月末頃を目安に今年度の当番医を決定。

  今年度より同一歯科医による当番を期間中に2日まで可能とする。

  • 継続事業の手当等について                           勝見理事

  感染リスクを伴う検診等の協力医に対する手当について協議。

  • 支給防護服の取り扱いについて                          原会長

  一歯科医院あたり、防護服約60枚、フェイスシールド約12枚の配布を希望制にて

  8月31日までに完了する予定。

  • 保管支給物品(マスク等)の取り扱い期日について                原会長

  余剰となった支給物品については医師会などと協議し有効活用する。

  • その他

・新任理事の担当決めについて                           原会長

  先の総会にて理事に着任された松葉 亨先生が社保担当理事に任命された。

・医療管理講習会について                           松清理事

  日程、開催時間および講習会の内容等について協議。

五. 閉会                                    熊切副会長

会報第85号を掲載しました

会報第85号(令和2年7月2日発行)を掲載しました。会員向けMenu、会報をご覧ください。

第3回理事会が開催されました

令和2年6月10日(水)、午後7時半より医歯薬会館3階大教室にて、第3回理事会が開催されました。詳細につきましては会員向けMenuのお知らせ、「第3回理事会報告」をご覧下さい。

第3回理事会報告

                      令和2年6月10日(水)19:29~21:00

                            医歯薬会館3階大教室 

一.開会                                熊切副会長

二.挨拶                                  原会長

三.報告

 1. 5/14(木) 第2回マスク受け取り(千葉県歯科医師会館)           原会長

 2. 5/14(木) 郡市会長会議のための接続テスト               原会長

   13時より13時30分まで。

 3. 5/16(土) 学校歯科保健・地域保健合同委員会(東洋) 延期        長谷部理事

 4. 5/16(土) 総務委員会(東洋) 延期                   高橋理事

 5. 5/17 (日) 令和2年度富津市献血推進協議会 書面会議          砂川監事

 6. 5/25 (月) 令和2年度第1回君津市国保運営協議会 書面会議        原会長

 7. 5/26(火) 令和2年度第1回富津市国保運営協議会 書面会議      熊切副会長

 8. 5/27(水) 会計委員会(医歯薬会館1階会議室)              勝見理事

      19時30分より20時30分まで。

  出席者:市川顧問、三役、勝見会計理事、水町生涯研修理事

 9. 5/28(木) 郡市会長会議(Web会議)                   原会長

      13時より16時まで。

 10. 5/29(金) 令和2年度第1回富津市介護保険運営協議会 書面会議   熊切副会長

 11. 5/30(土)  監査会(医歯薬会館1階会議室)                砂川監事

  19時30分より20時30分まで。

  出席者:砂川監事、釼持監事、原会長、神専務理事、勝見理事、水町理事

 12. 令和2年度富津市献血推進協議会 中止                 水町理事

 13. 6/4(木) 健歯児童・生徒審査会(君津教育会館) 中止         神専務理事

 14. 6/6(土) 役員会(東洋) 中止                    神専務理事

四.協議

 1.第14回定時総会について                       高橋理事

   日程・会場確認。会員に配布する郵送書類、総会資料および役割分担の確認。

 2.保育園、小中学校歯科健診について                    原会長

  小中学校・県立高校の健診期日は今年度中までとする。

保育園の健診期日については再度確認とする。

 3.事業費用(支出)について                        勝見理事

  令和元年度の各事業費用の確認および今年度の事業費用について

 4.会計処理に関する事について                     勝見理事

  会計ソフトおよびパソコン購入決定。

 5.青本の配布と代金徴収について                    勝見理事

   配布および代金徴収方法について検討。

 6.木更津市口腔がん検診について                    玉利理事

   新型コロナウイルスの影響により、今年度は会場を変更。

   会場・検診者数、1次検診医の人数について検討。

 7.袖ケ浦市口腔がん検診について                    玉利理事

   今年度の実施を行うか市へ確認とする。

 8.会報第85号について                         飯島理事

   会報内容を最終確認。

 9.公衆衛生事業功労者について                      原会長

   郡市歯科医師会より鎌田顧問を推薦。

五.閉会                                古谷副会長

第1回理事会報告を訂正させていただきました

令和2年4月8日(水)、午後7時半より医歯薬会館3階大教室にて既に開催されております令和2年度第1回理事会でしたが、この度理事会報告を訂正させていただいておりますので、会員向けMenuのお知らせ、「第1回理事会報告(訂正版)」をご覧下さい。