第6回理事会が開催されました

令和7年度第6回理事会

令和7年9月6日(土)19:30~

医歯薬会館1階会議室

  • 開会                                   熊切副会長
  • 会長挨拶                                   神会長
  • 報告
    • 8/ 6 (水) 令和7年度合同委員会(木更津ワシントンホテル) 20:00~21:30

・社会保険委員会:11名出席   (松葉亨委員長)            河野理事

・地域保健委員会:7名出席   (佐久間宣行委員長)          松清理事

・学校歯科保健委員会:12名出席 (今村健朗委員長)           山田理事

・医療管理委員会:6名出席   (山口雄太委員長)           鈴木理事

・特殊歯科委員会:6名出席   (山口雅史委員長)            廣理事

各委員会にて委員長の選出(互選)を行った。

  • 8/ 7 (木) 第76回関東甲信越静学校保健大会歯科職域部会           山田理事

(オークラ千葉ホテル)16:00~20:00

        出席者:神会長、高野専務理事、山田理事

  • 8/13(水) 富津市口腔がん検診打ち合わせ(富津市役所)8:30~9:30      松清理事

     木更津市口腔がん検診打ち合わせ(木更津市役所)10:00~11:00

  • 8/19(火) 令和7年度富津市献血推進協議会(富津市役所504会議室)14:00~ 欠席 飯島理事
    • 8/21(木) 令和7年度第2回富津市介護保険運営協議会           熊切副会長

       (富津市役所2階第3委員会室)15:30~16:40

  • 8/28(水) 郡市会長・専務理事会議                    高野専務理事

(TKPガーデンシティ千葉3階シンフォニア)14:00~15:30

出席者:神会長、高野専務理事 懇親会15:45~17:45 

  • 協議
  • 口腔がん検診について(富津市、木更津市、袖ケ浦市)           松清理事

各市における実施体制と予算について 協力医削減要請に対する意見交換 委託契約条件の

再確認と行政サイドとの再調整を行う予定

  • 富津市高齢者の口腔教室について                   松清理事

開催日程と講師派遣制度の確認 対象者増加に伴う内容拡充の要請を検討

  • 社保小勉強会の日程について                       河野理事

11月8日(土)19時より医歯薬会館3階大教室にて行う予定 講師:須藤正明先生

  • 会員研修旅行について

10月30日(木)松風東京本社、浅草方面を予定                廣理事

  • HPのリニューアルについて                      髙野専務理事

県歯サーバー終了に伴い独自運営の検討  

  • 会員名簿の発行について                         中村理事

12月くらいまでに発行予定

  • マイナ保険証のスマホ対応について                    河野理事

今後の展開について

  • 敬老・祝賀・忘年会の来賓について                     廣理事

今年度の来賓について検討

  • 各種委託事業の契約について                      加々見事務員

委託契約の流れ、手順の確認

  • 南総五郡市四役協議会の提出議題について                  神会長

特になし

五. 閉会                                  勝見副会長

第5回理事会が開催されました

令和7年度第5回理事会

令和7年8月6日(水)19:00~

木更津ワシントンホテル

     指導医:日大松戸 遠藤先生、他4名 園児:個別指導9名

  • 7/20(日) 社保個別勉強会 15:30~18:30                    河野理事
    • 7/22(火) 会館運営委員会(田園)19:00~                 熊切副会長

出席者:神会長、熊切副会長、高野専務理事

  • 7/23(水) 令和7年度第1回富津市健康づくり推進協議会 欠席         熊切副会長
    • 7/23(水) 第1回君津地域保健医療連携・地域医療構想調整会議 19:00~    熊切副会長

      Web会議 代理出席

  • 7/23(水) 社保個別勉強会 19:00~20:30                    河野理事
    • 7/23(水) ボウリング大会(富津スターレーン)19:00~  出席者54名     廣理事
    • 7/26(土) 令和7年度第1回学術講習会(医歯薬会館3階大教室)16:30~18:30   飯島理事

演題「咬合再構成治療における咬合挙上の要点」  講師:渡辺隆史 先生

出席者:27名

  • 7/29(火) 令和7年度第1回君津市介護保険運営協議会(君津市役所)19:00~20:30  神会長
    • 7/31(木) 令和7年度第2回富津市国保運営協議会(富津市役所2階第3委員会室) 熊切副会長
    • 8/ 5 (火) 令和7年度木更津市食育推進協議会               高野専務理事

         (木更津市役所駅前庁舎8階防災・会議室)13:30~15:00

  • その他

・令和7年度年末年始救急当番医について                   鈴木理事

  • 協議
  • 口腔がん検診について                           松清理事

木更津市口腔がん検診における人員の配置確認および記念品の今後の配布について検討した。            

  • 富津市高齢者の口腔教室について                      松清理事

開始時間などの確認を行った。

  • 会員研修旅行について                            廣理事

24人乗りバスの確保、行き先は湯島松風ショールームが候補。

  • HPのリニューアルについて                       高野専務理事

 県歯サーバーのアップデートに伴い、県歯より当会HPについてリニューアルの打診あり。

 今後、使用するサーバーを含めてリニューアルに関する検討を行っていく。

  • その他

・湊ひかり学園の摂食嚥下指導について                    伏居理事

五. その他

六. 閉会                                   熊切副会長

第4回理事会が開催されました

令和7年度第4回理事会

令和7年7月5日(土)19:30~

医歯薬会館1階会議室

  • 開会                                   熊切副会長
  • 会長挨拶                                   神会長
  • 報告
    • 6/18(水) 広報調査委員会 19:00~ 出席者8名 (ろおじ)           中村理事 
    • 6/19(木) 令和7年度君津地域リハビリテーション連絡協議会(君津中央病院講堂Ⅰ) 神会長

16:00~17:00

  • 6/24(火) 令和7年度第1回富津市在宅医療・介護連携推進会議(富津市役所)   熊切副会長

18:30~20:00  出席者:水町先生、熊切先生

  • 6/25(水) 君津市在宅医療・介護連携推進協議会(君津市役所)19:00~20:30     神会長
    • 6/26(木) 三愛オブリテック特殊歯科健診(酸蝕症集団検診)60名 9:00~        勝呂理事
    • 6/26(木) 木更津市在宅医療・介護連携協議会(木更津市総合福祉会館)19:00~ 勝呂理事
    • 6/26(木) 第183回定時代議員会(千葉県歯科医師会館)10:00~14:00       神会長

              出席者:古谷代議員、勝見代議員、神代議員

  • 6/26(木) 令和7年度木更津警察署警察官友の会                  神会長

              総会(委任状提出)、懇親会(欠席)

  • 6/27(金) 地域救急医療協議会総会(木更津市役所)19:00~19:30         神会長
    • 7/ 1 (火) 木更津市保険医並びに学校保健等関係者懇談会(東京ベイプラザホテル) 勝見副会長

              19:00~19:50 歯科医師8名出席

  • 7/ 2 (水) 令和7年度第1回学術委員会(宝家)19:00~21:00 13名出席     飯島理事
    • 7/ 3 (木) 健歯児童・生徒審査会(君津教育会館)12:00~15:30       山田理事

       児童生徒97名(26名欠席)、引率者107名、車103台、歯科医師会23名出席

  • 協議
  • 新入会について 武井知至先生(木更津市)の面談を行い、理事会にて挨拶があり入会が承認されました                                  髙野専務理事
  • 令和7年度第1回学術講習会について7/26         当日詳細について       飯島理事
  • 合同委員会について  8/6  20時より 地域保健委員会、学校歯科保健委員会、特殊歯科委員会、医療管理委員会、社会保険委員会による合同委員会を開催する          勝見副会長
  • 口腔がん検診について  参加できる人数、打ち合わせ             松清理事
  • 富津市高齢者の口腔教室について  予定通りに行う              松清理事
  • 会員研修旅行について   日程について 場所について             廣理事
  • 学校歯科医の報酬見直しについて 報酬、現行の113,000→125,000に引き上げ予定  神会長 
  • 個人情報と著作権の取り扱いについて くれぐれも注意する 会報、HPについて  勝見副会長
  • LINE WORKSの利用について                         勝見副会長
  • その他

・外部講師・協力医の報酬等作成における情報提供依頼書について        玉利理事

・図画・ポスターの選考について                       山田理事

 

五. その他

六. 閉会                                   勝見副会長

第3回理事会が開催されました

令和7年度第3回理事会

令和7年6月7日(土)19:30~

医歯薬会館1階会議室

  • 開会                                   神副会長
  • 会長挨拶                                 古谷会長
  • 報告
    • 5/14(水) 君津地方学校保健会 14:30~ 欠席                今村理事
    • 5/14(水) 総務委員会 19:00〜 Ys table 13名出席             松清理事
    • 5/15(木) 第1回君津市国民健康保険運営協議会(君津市役所)10:00~ 欠席  神副会長
    • 5/15(木) 第1回自立支援のための地域ケア会議(富津市役所)13:00~14:00   飯島理事
    • 5/16(金) 第1回きみつ愛児園摂食嚥下指導 9:30~14:30            伏居理事

      指導医:日大松戸 野本先生、他5名 園児:個別指導6名

  • 5/21(水) 会計委員会(旬魚季菜 あんと)19:30~21:30 7名出席       玉利理事
    • 5/22(木) 第1回富津市国保事業運営協議会 14:00~ 欠席         熊切副会長
    • 5/22(木) 高齢者・親と子のよい歯のコンクール(中止)            今村理事
    • 5/23(金) 第1回君津市個別ケア会議(君津市役所)13:00~15:00        神副会長
    • 5/28(水) 監査会(ブッフルージュ)19:30~21:30 6名出席          玉利理事
    • 5/29(木) 郡市会長会議(県歯会館)14:00~16:00               古谷会長
    • 5/31(土) 地域保健委員会(房総旬菜 いち吉)19:00~21:30 7名出席     勝呂理事
    • 5/31(土) 学校歯科保健委員会(房総旬菜 いち吉)19:00~21:30 9名出席   今村理事
    • 5/31(土) 特殊歯科委員会(房総旬菜 いち吉)19:00~21:30 8名出席     鈴木理事
  • 協議
  • 第23回定時総会について(6月14日土) 当日の進行確認                   松清理事
  • 健歯児童・生徒審査会について(7月3日木) 参加者確認、来賓挨拶について 今村理事

参加者が少ない場合について 各イベントの通達について

  • 第1回生涯研修講習会について(7月26日 土) 当日の確認 委員会について 飯島理事
  • 木更津分屯基地への委託歯科医師の依頼について 依頼を受けるかどうか       勝呂理事
  • 合同委員会について 委員長の互選について                勝見専務
  • 理事会メーリングリストについて エラーアラートについて テストする予定    勝見専務 
  • 入会予定の先生の入会前のホームページの記載について                      加々見さん
  • 令和7年度収支予算の補正について                    勝見専務

五. その他

   会費の未払いについて 玉利理事

   緊急薬剤について   飯島理事

   書式の雛形について  勝呂理事

六. 閉会                                熊切副会長

第2回理事会が開催されました

令和7年5月7日(水)19:30~

東京ベイプラザホテル

  • 開会                                   熊切副会長
  • 会長挨拶                                  古谷会長
  • 報告
    • 4/10(木) 口腔がん検診打合せ(木更津市役所朝日庁舎別棟健診室)15:00~   勝呂理事
    • 4/16(水) 君津地方学校保健会理事会(君津教育会館)13:30~14:30      今村理事
    • 4/24(木) 集団検診(君津健康センター)8:30~ 受診者数155名        高浦理事
    • 4/26(土) 医療管理講習会(医歯薬会館3階大教室)17:00~18:30 18名出席   高浦理事

      「院内ネットワークセキュリティ−」演者:(株)システムプランニング 佐藤旬

  • 5/2(金) 木更津花見の会(東京ベイプラザホテル)19:00~21:00 歯科医師会9名参加 
    •                                古谷会長
  • 協議
  • 高齢者の良い歯のコンクール、親と子の良い歯のコンクールについて(5月22日 木)

運営協力者10名予定  参加者は市ごとに分けて配置            今村理事

  • 第23回定時総会について(6月14日土)

総会資料の送付日程   懇親会について                   松清理事

  • 運営細則の変更について

  負担金の変更 生涯研修委員会から学術委員会へ名称変更            勝見専務

  • 公益目的事業の収支について

 収支マイナス分は県歯の補助金で賄っている 事業予算内に調整するように    勝見専務

  • コミュニケーションツールの活用について

 Lineワークスなどの利用について検討中                    勝見専務

  • 退任挨拶文の提出について                           中村理事

五. 閉会                                  神副会長

第1回理事会が開催されました

令和7年度第1回理事会

令和7年4月5日(土)19:30~20:30

医歯薬会館1階会議室

  • 開会                                     神副会長
  • 会長挨拶                                   古谷会長
  • 報告
    • 3/5(水)~6(木) 役員研修旅行(海辺の宿 恵比寿)参加人数21名         松清理事
    • 3/6(木) 第4回どんぐりの郷摂食嚥下指導 11:00~16:00           伏居理事

      指導医:千葉県歯科医師会 平健人先生、他8名 入所者:個別指導13名

  • 3/6(木) 木更津看護学院卒業式(医歯薬会館3階大教室)13:30~15:00      古谷会長
    • 3/6(木) 木更津市在宅医療・介護連携協議会(木更津市総合福祉会館)19:00~ 勝呂理事
    • 3/7(金) 第2回君津地域保健医療連携・地域医療構想調整会議(君津保健所)   古谷会長

       19:00~20:30

  • 3/14(金) 第6回個別地域ケア会議〔自立支援型〕(君津市役所)13:00~15:00   神副会長
    • 3/22(土) 医療管理委員会(東京ベイプラザホテル)17:30~17:45 8名出席   高浦理事

      出席者30名、委任状提出者58名、議決権行使書提出者2名

  • 3/23(日) 社保個別勉強会 12:00~14:30 河野委員長同席            松葉理事
    • 3/26(水) 社保個別勉強会 19:00~20:30 河野委員長同席          松葉理事
    • 3/27(木) 県歯臨時代議員会(県歯会館)10:00~15:30 神副会長、勝見専務同席古谷会長
    • 3/27(木) 木更津市行政報告会及び交流会(龍宮城ホテル三日月)18:00~20:10 古谷会長
    • 3/31(月) 令和6年度協力医手当振り込み 47名分               玉利理事
  • 協議
  • 医療管理講習会について(4月26日)17時〜 医歯薬会館3階大教室       高浦理事
  • 第23回定時総会について(6月14日)18時〜 懇親会19時〜 議長は山口先生     松清理事
  • 会館負担金徴収と委員会名称変更について運営細則の変更を議案に提出予定
  • 公益目的事業の収支について 予算ベースから組む                勝見専務 
  • 入会時の会館負担金について  徴収保留についての検討        勝見理事
  • 医歯薬会館の会場提供について                      加々見さん
  • その他 

木更津口腔がん検診の見積もりについて           勝呂理事                                                                                                                   

五. 閉会                                熊切副会長

第12回理事会が開催されました

令和6年度第12回理事会

令和7年3月5日(水)18:30~

海辺の宿 恵比寿

受講者16名、講師:勝呂、衛生士 渡邉(衛生士会) 

  • 2/6(木) 医師・歯科医師・薬剤師会議(割烹旅館いち川)18:30~         熊切副会長

      飯島理事、今村理事同席

  • 2/7(金) 地域医療支援病院委員会(君津中央病院4階講堂)19:00~20:00       古谷会長
    • 2/13(木) 障がい福祉委員会(日本料理たかはし)19:30~21:30 遠藤先生他11名出席伏居理事
    • 2/14(金) 第5回君津愛児園摂食嚥下指導 9:30~15:00              伏居理事

      指導医:日大松戸 遠藤先生、他7名 園児:個別指導10名

  • 2/14(金) 第3回君津市国民健康保険運営協議会(君津市役所)11:00~ 欠席     神副会長
    • 2/18(火) 医歯薬会館運営委員会(宝屋)19:00~21:00 神副会長、熊切副会長同席 古谷会長
    • 2/19(水) 第2回総務委員会(Y‘S TABLE)19:00~21:00 12名出席         松清理事
    • 2/19(水) 第2回君津市在宅医療・介護連携推進協議会(君津市役所)19:00~ 欠席 神副会長
    • 2/20(木) 君津地域・職域連携推進協議会(君津健康福祉センター)14:00~15:00   熊切副会長
    • 2/20(木) 郡市歯科医師会 在宅歯科医療担当者会議(WEB会議)13:00~15:00     伏居理事
    • 2/26(水) 第2回君津圏域医療的ケア児等支援協議会(君津健康福祉センター)   伏居理事

      14:00~15:00 神副会長同席 オブザーバー参加

  • 2/27(木) 木更津市在宅医療・介護連携部会(木更津市総合福祉会館)19:00~     勝呂理事
    • 3/4(火) 第2回富津市在宅医療・介護連携推進会議(富津市役所)18:30~20:00   熊切副会長
    • 3/4(火) 第2回君津市介護保険運営協議会(君津市役所)19:00~         神副会長
  • 協議
  • 第22回臨時総会について(3月22日 土) 18時より 会費5000円       松清理事
  • 医療管理講習会について(4月26日 土) 17時より               高浦理事
  • 公益目的事業について  適切な補助金、委託金の要望 終身会員増による会費収入減への対応                                                                                
  • 令和7年度事業計画案について 理事会にて承認された
  • 令和7年度予算案について  理事会にて承認された
  • 福祉共済費負担金について 年額6000円で理事会にて承認された           勝見専務
  • 忘年会、新年会の会費を上げるべきか                       勝呂理事

五. 閉会                                      神副会長

第11回理事会が開催されました

令和6年度第11回理事会

令和7年2月1日(土)19:30~

医歯薬会館1階会議室

  • 1/16(木) フッ化物洗口普及事業郡市合同委員会(県歯会館)13:00~15:00     今村理事
    • 1/18(土) 社保講習会(東京ベイプラザホテル)16:00~18:00 40名参加    松葉理事

       講師:千葉県歯科医師会社会保険担当理事 洲﨑 満先生

  • 1/18(土) 新年会(東京ベイプラザホテル)18:00~ 42名参加(来賓6名含む)  松葉理事
    • 1/24(金) 君津市地域ケア会議(君津市役所)13:00~15:00          鈴木理事
    • 1/30(木) 郡市地域保健担当者連絡協議会(千葉県口腔保健センター)14:00~17:00勝呂理事
    • 1/30(木) 第1回連休等救急歯科医療地域病診連携会議(WEB参加)16:00~18:15 古谷会長
  • 協議
  • 第12回理事会および役員研修旅行について 18:30理事会開始、19:00懇親会開始   松清理事                       
  • 第22回臨時総会について 総務委員会で会費の減額措置の解除等相談する     松清理事
  • 医療管理講習会について 4月26日 17時スタート医歯薬会館予定  3/22 委員会高浦理事
  • 令和7年度第1回生涯研修講習会について 明海大の渡辺先生と打診中       飯島理事
  • 新年会(1/18)における四市市長との要望等について 介護やフッ化洗口について   神副会長
  • 千葉県歯科技工士会の義歯刻銘事業について ニーズがあるのでやるかどうか    熊切専務
  • 令和7年度行事予定について                                                      勝見専務

五. 閉会                                   熊切副会長

第10回理事会が開催されました

令和6年度第10回理事会

令和7年1月8日(水)19:30~

東京ベイプラザホテル

受講者18名、担当:勝呂、衛生士会2名

  • 12/5(木) 木更津警察署警察官友の会激励会(東京ベイプラザホテル)18:00~20:30 古谷会長
    • 12/7(土) 第2回生涯研修講習会(東京ベイプラザホテル)15:30~17:30 33名出席     飯島理事

      「最新歯冠修復材料の交通整理ー失敗しない材料選びー」演者:高見澤俊樹 准教授

  • 12/7(土) 敬老会・祝賀会並びに忘年会(東京ベイプラザホテル)18:00~21:00 鈴木理事

       出席者  41名

  • 12/18(水) 第3回富津市国保運営協議会 14:00~ 欠席         熊切副会長
    • 12/18(水) 広報調査委員会(うおべえ)19:00~ 8名出席         中村理事 
    • 12/24(火) 木更津市要保護児童対策地域協議会(木更津市役所)13:30~ 欠席 事務局
    • 12/31(日)~1/3(水) 年末年始休日診療 四市合計受診者総数113名    高浦理事
    • 12/31(日) 第94号君津木更津歯科医師会会報発行            中村理事
  • 協議
  • 社保講習会・新年会について 参加者は31名 社保講習資料はデジタルで  松葉理事
  • 医療管理講習会について 講師や日程について               高浦理事
  • フッ化物洗口について  セミナーの案内                 勝見理事
  • 役員研修旅行について  17日の金曜に参加の締め切りを         松清理事
  • 臨時総会について  懇親会の会場、会費について 議案に会員費についてあげる 松清理事
  • 口腔がん検診のスケジュールについて 日にちが近いが予定通りで     勝呂理事
  • 年末年始休日診療体制の今後について                  古谷会長

五. 閉会                                神副会長

【年末年始に歯でお困りの方へのご案内】休日診療当番医のお知らせ(令和6年12月31日~令和7年1月3日)

↓↓年末年始の休日に歯でお困りの方はこちらへ↓↓

  令和6年度-年末年始休日当番医表.pdf